唐松岳 2017年9月30日
安曇野に来る用事はあったものの、山に登る時間はなくて、
でもどうしても、紅葉の北アルプスを歩きたくて、真夜中の登山開始。
真っ暗な山、時折ヘッドライトも消して、
月明かりもない満天の星空や白馬の街の夜景をぼんやり眺めたりしながら。
夜明け前に稜線に出て、少しずつ明るくなって、後立山連峰のシルエットが姿を表す。
暮れていく空を眺めることはあっても、明けていく空をずっと眺めていたことは今までないかもしれない。
刻々と変わっていく空の色と、山の色。
移り行く景色の神々しさ。
強風で凍えた身体に唐松岳頂上山荘で飲んだホットカルピスの美味しかったこと。
下山は同じ道を戻るのに、さっきまで暗かったから、まるで初めて通る道みたい。
紅葉がとても美しく、さっきまで凍えていたのが嘘のような良いお天気、
世界が最高にキラキラして見えた、特別な朝の時間でした。


02:55 黒菱駐車場
↓
03:10 第3リフト上
↓
03:30 八方池山荘
↓
05:30唐松頂上山荘
↓
05:45 唐松岳
06:05
↓
06:15 唐松岳頂上山荘
06:35
↓
07:35 八方池
07:40
↓
08:25 第3リフト上
↓
08:30 黒菱駐車
第3リフト上から
休憩込 5時間15分
計 4時間30分
標準 8時間35分→×0.52






















































































































でもどうしても、紅葉の北アルプスを歩きたくて、真夜中の登山開始。
真っ暗な山、時折ヘッドライトも消して、
月明かりもない満天の星空や白馬の街の夜景をぼんやり眺めたりしながら。
夜明け前に稜線に出て、少しずつ明るくなって、後立山連峰のシルエットが姿を表す。
暮れていく空を眺めることはあっても、明けていく空をずっと眺めていたことは今までないかもしれない。
刻々と変わっていく空の色と、山の色。
移り行く景色の神々しさ。
強風で凍えた身体に唐松岳頂上山荘で飲んだホットカルピスの美味しかったこと。
下山は同じ道を戻るのに、さっきまで暗かったから、まるで初めて通る道みたい。
紅葉がとても美しく、さっきまで凍えていたのが嘘のような良いお天気、
世界が最高にキラキラして見えた、特別な朝の時間でした。


02:55 黒菱駐車場
↓
03:10 第3リフト上
↓
03:30 八方池山荘
↓
05:30唐松頂上山荘
↓
05:45 唐松岳
06:05
↓
06:15 唐松岳頂上山荘
06:35
↓
07:35 八方池
07:40
↓
08:25 第3リフト上
↓
08:30 黒菱駐車
第3リフト上から
休憩込 5時間15分
計 4時間30分
標準 8時間35分→×0.52






















































































































スポンサーサイト